Yahoo Mailには、フル機能とベーシックの2つのバージョンがあります。フル機能バージョンは新しいバージョンであり、もちろんYahooが推奨しています。ただし、より合理化されたシンプルなバージョンのメールが必要な場合は、Yahooのベーシックメールを使用できます。
Yahoo Mailのフル機能バージョン(下の写真)には、パーソナライズされたテーマ、文房具、会話によるメッセージの整理、インライン画像の添付ファイル、フィルター、Yahooメッセンジャー、さらに添付画像をスライドショーとして表示する機能が含まれています。基本バージョンにはこれらの機能は含まれていません。また、フル機能バージョンに追加された新機能も含まれていません。ただし、いつでも2つのバージョンを簡単に切り替えることができます。
注:いくつかあります 最小要件 Yahooメールのフル機能バージョンを使用するため。 Yahoo Mailがサポートされていないブラウザや画面の解像度、JavaScriptの問題、または帯域幅の低下を検出すると、自動的に基本メールに切り替わります。
Yahoo Basic Mailに切り替えるには、ブラウザでYahoo Mailアカウントにログインし、ブラウザウィンドウの右上隅にある歯車のアイコンの上にマウスを置きます。ドロップダウンメニューの[設定]をクリックします。
まだアクティブな画面になっていない場合は、[設定]ダイアログボックスで、左側のオプションのリストにある[メールの表示]をクリックします。
[メールの表示]画面の下部にある[メールバージョン]セクションの[基本]をクリックします。
次に、[設定]ダイアログボックスの左下隅にある[保存]をクリックします。
Yahooメールが自動的に更新され、ベーシックバージョンが表示されます。 Yahooメールのバージョンを変更しても、電子メールメッセージには影響しません。
Yahooメールのフル機能バージョンに戻るには(最小要件が満たされている限り)、[基本メール]画面の右上隅にある[最新のYahooメールに切り替える]リンクをクリックします。
選択したバージョンは、任意のコンピューターの任意のブラウザーでYahooメールアカウントにサインインするときに使用されます。